弊社アルファTKGをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当社(株)アルファTKGは、DXを実現する『新商品発表』および『お客様同士の交流』を目的とした『プライベート・イベント』を開催いたします。ぜひご参加ください。
セミナーの概要
■イベントタイトル:製造業における『人材不足撃退セミナー』
『パネルディスカッション』と 当社の『新商品紹介』を中心にイベントを実施します。
(日刊工業新聞社主催、アルファTKG協賛)
■イベント概要
政府高官や経済産業省のキャリア官僚をお招きし、自社工場のDX化を進めている製造業経営者5名にご登壇を頂く『パネルディスカッション』を実施いたします。
『人材不足撃退』をテーマに、成功事例ご紹介からDXの実践導入から活用に至るAI活用を深堀りします。
続いて『新商品紹介』を実施します。アルファTKGが2024年にお届けする最新ソリューションをご紹介いたします。
■懇親会
イベント終了後にパネラー及びお客様同士の交流を深める機会として、懇親会 (会食)をご用意しております。
【事前申込制・原則として製造業に従事するお客様のみご参加とさせて頂きます】(参加費:4,000円)
※会場予約準備の都合上、懇親会ご参加希望の方は、事前に当社営業までお申込みをお願いいたします。
セミナープログラム
13:00 ~
会場受付
13:30 ~ 13:40
主催者挨拶
日刊工業新聞社
代表取締役社長 井水 治博
13:40 ~ 14:50
第一部
講 演 日本のモノづくり未来予想
基調講演 実践国家戦略
経済産業省 資源エネルギー庁 長官官房総務課 総括係長 清水 友貴 氏
講 演 世界から見える 中小製造業の「茹でガエル危機」
株式会社アルファTKG CEO 髙木 俊郎
15:00 ~ 16:00
第二部
パネルディスカッション 成功企業が語る「人材不足撃退」
成功企業経営者と語る成功事例研究
1.『DXの実践』導入から活用に至る「AI活用」成功事例
2.『協働ロボット活用』による「溶接革命」成功事例
司会 株式会社アルファTKG CEO 髙木 俊郎
16:00 ~ 16:30
第三部
アルファTKG新商品紹介 2024年最新ソリューション
アルファTKG 10年目からの業界貢献『AI&ロボット』
1.alfaJULIA [協働ロボットソリューション/溶接・研磨・検査]
2.alfaPRIMO [AI文字起こし/AI図面管理ソリューション]
※講演内容・講演者は予告なく変更する場合があります。
17:00 ~ 19:30
第四部
懇親会※会場参加者のみ
場 所 日経カンファレンスルームA [経団連会館から徒歩2分]
参加費 4,000円(税込)
開催概要
開催日
2024年3月26日(火)
時 間
セミナー 13:30 ~ 16:30 (会場受付 13:00~)
懇親会 17:00 ~ 19:30
会 場
経団連会館 4階 ダイアモンドルーム(東京都千代田区大手町1-3-2)
東京メトロ「大手町」駅・C2b出口直結
対 象
モノづくり企業関係者
参加費
セミナー 無料(事前登録制)
懇親会 4,000円(税込)※会場参加者のみ
定 員
会場:100名 Zoom配信:300名
※お申込み数が定員を上回る場合は、抽選となります。
主 催
共 催